
古来からの伝統技法を
なぜ伝令犬?
戦国時代の岩槻城主の太田資正が武州松山城との連絡に日本で初めて犬を使用したことから
INFORMATION
| 内容 | 伝令犬人形の着せつけ・絵付け体験ワークショップ |
| 日時 | 令和4年11月26日(土)10:00~16:00 |
| 場所 | 見世蔵 岩槻駅東口より徒歩6分くらい・セブンイレブン本町店様の斜め前 |
| 製作費 | 600円(製作したものはお持ち帰りいただけます) |
| 予約 | 予約不要(時間内は自由に参加できます) |
| 時間 | 製作時間:15分~1時間程度 |
| 注意事項 | 会場内での飲食(ペットボトルなど蓋つきの飲み物のみ持ち込み可)は原則禁止です。 またトイレは使用できません。 |
| 主催 | 岩槻盛り上げ隊 |
| 連絡先 | 事務局:コン・クリエイト 髙橋 |
| TEL | 080-5536-6395 |
最新情報はSNSで
投稿者プロフィール
最新の投稿
伝えて槻丸*漫画版*2025年10月13日10月の槻丸からのお手紙
伝えて槻丸*漫画版*2025年9月22日9月の槻丸からのお手紙
インフォメーション2025年8月20日岩槻盛り上げ隊、今年も岩槻まつりで歴史絵巻に登場
インフォメーション2025年7月19日6.29情熱城下町岩槻 夏越の陣無事に終了致しました


