
岩槻まつりは、岩槻区で毎年開催されるお祭りで、来年50回目となります。地域の文化や人々の絆を象徴する祭りとして親しまれ、今年も多彩な催しが繰り広げられました。「岩槻盛り上げ隊」による歴史絵巻は今年で3回目。雨天の中、今年も無事に出陣を果たすことができました。
歴史絵巻は講談師神田あおいさんとやまぶき道灌太鼓、岩槻盛り上げ隊、岩槻黒奴保存会のコラボレーションで織りなす戦国時代から江戸、現代につなぐステージです。
今年は鶴姫役に「まめちゃん」こと、大豆生田有紀さんを迎えお届けしました。

個性豊かな面々が魅力を発揮

岩槻盛り上げ隊は、岩槻区の活性化と地域の魅力発信を目的に結成された団体です。メンバーは地元の有志や学生、商店街の関係者など多岐にわたり、年々活動の幅を広げています。祭りやイベントでは、伝統的な衣装をまとい、パフォーマンスや演武を通して地域の歴史や物語を表現してきました。
年々メンバーが増え、今年は9名でのパフォーマンスとなりました。来年の50回目に向けて、さらに迫力のあるステージをお見せできるよう陣容を拡充させていく予定です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
伝えて槻丸*漫画版*2025年10月13日10月の槻丸からのお手紙
伝えて槻丸*漫画版*2025年9月22日9月の槻丸からのお手紙
インフォメーション2025年8月20日岩槻盛り上げ隊、今年も岩槻まつりで歴史絵巻に登場
インフォメーション2025年7月19日6.29情熱城下町岩槻 夏越の陣無事に終了致しました